
こんにちは。 ちくわです。
ご訪問ありがとうございます。
今回はあなたのお金の使い方についてちょっと考えてみようと思います。
お金の使い方は、意識しているかしていないかに関わらずこれから紹介するパターンに分類することができます。
さて、あなたはどのようにお金を使っているでしょうか?
お金の使い方は3パターンある
さっそくですが、あなたがお金を使うとき、その使い方は3つのパターンに分けることができます。よく言われていることなのでもう知っているかもしれませんね(^^
その3つのパターンとは・・・
- 消費
- 投資
- 浪費
です。
うん。なんとなくイメージはできますよね?
ちょっと具体的な例をあげてそれぞれ個別に見てみましょう。
消費
消費は、使ったお金と手に入れたものの価値が同じ場合のことをいいます。
お金 = 価値
という場合ですね。
このケースでもっともわかりやすいのは「必要なものを買う」ということでしょうか。
お腹がすいたから食べ物を買う。
トイレットペーパーがなくなったから補充する。
田舎暮らしで公共交通機関が充実していないから自家用車を買う。
などです。
ただ、価値といういうのは人それぞれ感じ方が違うものでもあるので、「このくらいのものだったら、これだけ支払ってもいいな」という基準で買うものというイメージですかね。
投資
次は投資についてです。
おおかた予想がついていると思いますが、投資とは
お金 < 価値
という場合です。
あなたが支払った額よりも、それを受け取ったときに感じる価値が大きい場合のことをいいます。
例えば株。
10,000円で買った株が13,000円まで上がったとなったら、その株は自分が支払ったとき以上の価値になっていますよね。
株の場合は下がることもあるので、あとになってみないと価値があったかどうかはわからない部分もありますが、「自分が支払うお金よりも価値があると思うもの、将来価値があがると思うものに対して使うお金」が投資といえるでしょう。これはモノに限らずサービスを受ける場合も言えると思います。
浪費
最後は浪費です。もうおわかりですね。浪費とは
お金 > 価値
という場合です。
そのものの価値は使ってみないとわからない部分もありますが、「あー、なんでこれ買ったんだろう・・・?」と思うものがあったり、なくても困らないものを買ってしまったなら・・・それは浪費かもしれません。
豊かになるためのお金の使い方
さきほどあげた3種類のお金の使い方 消費・投資・浪費 はどの順番で使うのがよいと思いますか?
答えは・・・
前項であげた取り上げた順番。つまり 消費・投資・浪費 です。
というより、浪費はしないほうがいので 消費→投資 の順ですね(^^;
消費は、ないと困るものにお金を使うわけですから、まずはこれが最初です。
そして、より価値の高いものにお金を使うというのが、あなたを豊かにしてくれるお金の使い方になります。
時間についても同じこと
お金の使い方について3つのパターンを紹介しましたが、このパターンは時間についても全く同じことが言えます。
特に時間の場合は目に見えないので、気がつくとあっという間に浪費のパターンに陥ってしまいます。
また、1日24時間という時間は現在の地位・収入に限らず全ての人に平等に与えられています。
言い換えれば、この時間というものをどれだけ自分の価値を高めることに使えるか。もし自分を高めることにより多くの時間を使えたなら、それこそあなたの人生をより豊かに変えてくれるに違いありません。
まとめ
- お金の使い方には3つの消費・投資・浪費の3つのパターンがある
- 優先順位は消費→投資の順
- 時間の使い方にも全く同じことが言える
こんばんは!
お金って、その人の価値観で変わってくるとは思いますが
できることなら、価値の高いものに使いたいですね。
改めて、お金の使い方を考える機会を頂きありがとうございます。
大切に使いたいと思います。
プラナさん
そうですね。
たまにはパーッと使っても良いと思います。
ポイントは、使い終わったときにこころから満足できたか、後悔してしまうかではないでしょうか。
後悔しないお金の使い方をしたいものですね。
こんにちは!ランキングから来ました。
お金に関する投稿で気になってみました。
そうですね、消費ではお金と価値が一緒のものと考える。
そんなことも考えずに過ごしていました。
良い機会を与えてくれてありがとうございます。
応援させていただきました。
HARUMINさん
コメントありがとうございます。
なかなか普段は意識しないことですもんね。
ちょっと意識するだけでもお金の使い方がだいぶ変わると思いますよ。
こんばんは、
さっちと言います。お金の使い方・・反省ばかりです。
消費と投資・・脳にインプットしますね。
インターネットビジネスを始めてからは、時間に関して、厳しくなりました。浪費をしないように気をつけています。ぼ~っとしてる時間が減りました。お金のこと、時間のこと勉強になりました。
ありがとうございます。
さっちさん
無駄な時間が減ったのはすばらしいですね。
ときにはボーっとするのもいいですが、多すぎは問題ですね。僕も注意しないと(^^;
これまで、時間もお金も無駄にしてきましたが、これからは価値のある使い方をしたいと思います。
takeさん
コメントありがとうございます。
お金も時間も価値ある使い方をしていきましょう! お互いに(^^
なかなか、投資に回せませんね。
消費でアップアップで。
たぶんのその反動でたまに浪費に。。。
意識して投資に回して、それを収入を増やすという良い循環にできるように頑張っていこうと思っています。
貴重な情報ありがとうございました。
いずてんさん
このへんは意識しないとなかなか・・・ですね。
意識改革から少しずつやっていけばいいと思いますよ。