こんにちは。 ちくわです。
ご訪問ありがとうございます。
今回は、アフィリエイト作業はもちろんのこと、それ以外でも便利に使えるお助けツールをご紹介します。
アフィリエイトの作業を行っていると、テキストのコピーやペースト(貼り付け)を行うことが頻繁にあります。
そんなときにとっても便利に活躍してくれるのが Clibor (クリボー)というフリーソフトです。
どんなソフトかというと、コピーしたテキストのクリップボード履歴を残しておいてくれるソフトです。
パソコン操作に詳しくない方のために簡単に説明しますね。
僕たちがパソコンでよく使う「コピー&ペースト」操作は、まずコピーしたものを一旦クリップボードという場所に保存しておき、ペースト(貼り付け)するときには、クリップボードのデータを持ってきて貼り付けするということをしています。
例えば、「アフィリエイト」という文字列をコピーしたとすると、クリップボードには「アフィリエイト」が保存されているので、貼り付けも「アフィリエイト」になりますね。
次に、「初心者」という言葉をコピーするとクリップボードの中は「初心者」に変わっているので、次に貼り付けられるのは「初心者」になります。
そこで、また「アフィリエイト」を貼り付けたいと思ったら、もう一度「アフィリエイト」をコピーしなければいけませんが、Cliborを使うとコピーした履歴が残るので「アフィリエイト」を履歴の中から選ぶと「アフィリエイト」を貼り付けできるようになります。
つまり、「アフィリエイト」をもう一度コピーするという手間が省けるわけです。
コピー元がすぐ近くにある場合にはそれほど気にならないかもしれませんが、コピー元と貼り付け先が離れているときなどは画面をあちこち飛んだりと結構面倒くさいことになったりもしますよね(^^;
特にアフィリエイト作業は、ウェブサイトのアドレスやメールアドレスなど同じ内容のもの何度も入力したりすることが多いので、そのたびにいちいちコピーするのは結構な手間になったりします。
あ、言い忘れましたが、ウェブサイトのアドレスやメールアドレスなどは、入力ミスするとつながらないという致命的な事態になるので、入力ミスをするとマズイ項目についてはコピー&ペーストで入力することをおすすめしています。

クリップボード履歴メニュー
また、定型文も登録できるので、ウェブサイトのアドレス、メールアドレスなどのよく使う文字列や、メールの雛形などを登録しておくと便利です。

定型文メニュー
使い始めると手放せなくなるツールですよ(^^;
ここで紹介した以外の機能もありますし、フリーソフトですから気軽に試してみてはいかがですか?
こちらからダウンロードできます。
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se472890.html?ds
こんにちは!
クリボー?
マリオの敵キャラのような名前ですが
すごく便利なツールですね!
早速使ってみます^^
情報ありがとうございました!
応援して帰ります!
さゆこさん
コメントありがとうございます。
ぜひ使ってみてください。
使っているうちに使い方のアイデアも浮かんでくるかもしれませんよ(^^