こんにちは。 ちくわです。
ご訪問ありがとうございます。
今回は、アフィリエイトをこれからやってみたいという人や、始めてみたけどまずどうしたらいいかわからない人におすすめの方法をご紹介します。
はじめに
今回ご紹介する方法は「自己アフィリエイト」というものです。
自己アフィリエイトとはひと言で言ってしまうと、「自分で申し込んで自分で報酬を受け取る」というものです。
???
となった人もいるかと思うので、もう少し詳しく解説してみましょう。
自己アフィリエイトで稼げる仕組み
通常、アフィリエイトというものは、広告を介して誰かが商品を購入したり、サービスに申し込んだりした場合に、その対価(紹介料)として報酬が支払われるという仕組みです。(関連記事)
つまり、「誰か」の部分が「自分」になるというイメージですね。
例えば、「5,000円の商品を1件紹介(購入)すると、1,000円の報酬が受け取れる」という広告案件があったとします。
これを自分で申し込むとどうなるかというと、
5,000円(支払)- 1,000円(報酬)= 4,000円(実質購入額)
といなるのです。
初めての聞く人の中には、「そんなことができるのか!?」と驚かれる人もいるのではないでしょうか?
僕もこのシステムを初めて知ったときには「え~~~~っ!?」って感じでしたから(^^;
そして、そして、もっと言うと・・・
無料申込みで報酬がもらえるという案件もあったりするんですね。
つまりどういことかというと、
お金を払わずに報酬だけもらえるということになっちゃうんですね! これが。
これまたビックリです(^^;
こういうことを知っているか知らないかでは、随分と損していると思いませんか???
自己アフィリエイトは初心者でも簡単にできる
アフィリエイトは通常ウェブサイトを作ってから広告を掲載しますが、自己アフィリエイトの場合はウェブサイトを作らなくても申し込みができてしまいます。
特に A8.net や Affiliate-B
といったASPは自己アフィリエイト専用の本人申込みページを用意してくれているので、そのページの申込みボタンをクリックするだけで簡単に自己アフィリエイトで報酬がもらえてしまいます。

A8.netの本人申込専用ページ(セルフバック)

Affiliate-B の本人申込専用ページ(スマイルモール)
自己アフィリエイトで注意すべき点
そんなお得感が満載の自己アフィリエイトですが、もちろん注意すべき点があります。
- そもそも自己アフィリエイト禁止の案件がある
- 複数申し込み、虚偽などの申し込みはダメ
アフィリエイトの案件だからといって、全ての広告案件が自己アフィリエイトできるとは限りません。
自己アフィリエイトができるかどうかは、ASPの広告案件の詳しい説明の中に書いてあるのでよく確認しましょう。
自己アフィリエイトができる案件の場合は「本人OK」「自己アフィリ可」などと書いてあります。
また、アフィリエイト広告は、新規顧客獲得ための広告案件であること多いです。
ですから、自己アフィリエイトOKの案件でも、2回目の申し込みや、すでにその商品やサービスを購入したことある場合には、報酬が支払われません。
そういった細かい注意事項は全て広告案件の説明文に書いてありますので、自己アフィリエイトをする場合には説明文もきちんと確認しましょう。
注意すべき点さえ抑えておけば、とってもお得に商品やサービスを購入できるシステムなので、初心者の方も気になる案件があったら申し込んでみるといいと思いますよ。
まとめ
- 自己アフィリエイトはとってもお得に商品やサービスを購入することができる
- 初心者でも簡単に申し込みができる
- 注意事項はきちんと守りましょう
コメントを残す