こんにちは。 ちくわです。
ご訪問ありがとうございます。
さて、今回の記事はこのブログを開始して記念すべき最初の投稿です。
最初の投稿なのですが、実は最も重要な内容かもしれません。
それは、タイトルにも書きましたが
あなたがアフィリエイトする理由は何か?
ということです。
アフィリエイトをする目的と言い換えてもいいかもしれません。
まず、一度そこのところをじっくりと考えてみて欲しいのです。
アフィリエイトを知ったきっかけは人それぞれだと思います。
例えば、雑誌の特集で見たとか、何かのメルマガで紹介されたとか、知り合いから聞いたとか・・・ですかね?
その話を見たり聞いたりしたときに、あなたは何を思ったでしょうか?
- 手軽に始められて大きく稼げる!
- 副業で始めて月100万円以上!
のような謳い文句を見かけることが多いかと思いますが、それを見て「そんなに稼げるんなら自分もやってみようかな」なんて思う人も少なくないように思います。
その「やってみようかな」という気持ちはよいのですが、「やってみよう」の背景にある心境や境遇をよく掘り下げておいてほしいのです。
そこがはっきりしていないと、途中でくじけてしまう可能性も高くなってしまうように思います。
どういうことかということを私の例で恐縮ですが、ちょっとご紹介しますね。
僕の場合、プロフィールにも書きましたが、最初のきっかけは「お金持ちになりたい!」でした。
でも・・・
「お金持ちになりたい」って、すごく漠然としてますよね?
この当時はあまり意識していませんでしたが、「お金持ちになってどうするのか?」というところが重要なのではないでしょうか?
とりあえず本業で仕事はしていましたし、生きてくらいには困らない程度のお給料はもらっていたので、別にお金持ちにならなくても生きていくことは可能でしたが、ただなんとなくお金はたくさんあったほうがいいという気持ちからお金持ちになりたいと思っていたのでした。
確かに、お金はたくさんあるに越したことはないのですが、より具体的なモノやシュチュエーションをイメージしたほうが、アフィリエイトに取り組む姿勢にもブレが生じなくてよいと思います。
ちなみに、今の僕の場合は「お金持ち」からはだいぶスケールが下ってしまいますが、
- 子どもも大きくなってきたので、家を購入するための資金を準備したい
- 将来かかる子どもの学費も準備したい
- 趣味の道具を新調したい
- 軽自動車から普通車にランクアップしたい(笑)
- このままフェードアウトは嫌だ!(苦笑)
ということがアフィリエイトで副収入を得たい理由になっています。特に1番目と2番目は額も大きので割りと切実です(汗)
スケールは下っても切実さがより現実的で具体的、かつ身近に迫ってきているので、取り組む姿勢としては以前の状態よりもより切実さは増している感じがしています。
僕の例が参考になったかわかりませんが、そんな具合にあなたなりのアフィリエイトをする理由を見つけてみてください。
- 自由に使えるお金を増やしたいからですか?
- 大きな買い物をしたいからですか?
- 将来の経済的不安を少しでも解消したいからですか?
- 借りたお金を返さなければならないからですか?
- 今の収入に満足していないからですか?
- 今の仕事をやめて独立したいからですか?
その理由に対する思いが強ければ強いほど、アフィリエイト成功する確率も上がると思いますよ。
コメントを残す